ロゴ

cases

cases

事例詳細

Case 49

線路保全時に作業員の安全を確保する「Train Alert」

client :静岡鉄道株式会社 様

Problem
課題

列車事故を未然に防ぐため行う鉄道施設の維持管理。日中における作業では、作業員の安全確保は目視によって行われているが、電車との接触事故が生じる可能性がある。
ワークフローを変えることなく事故率を極小化できるのか?

《鉄道施設の維持管理》
安全安定輸送を維持するため線路を徒歩等にて巡回点検し、一定の基準値を維持するため必要に応じて修繕を行います。
鉄道線路は、雨・雪や夏・冬の大きな温度変化によるレール伸縮や、列車の走行によって大きな衝撃を繰り返し受けることによる劣化等で状態が悪化します。また、豪雨、台風、地震など自然災害によって破壊されることもあります。そのため、安全な列車運行のために、日頃から保守・点検を行うことが欠かせません。

具体的な保線作業には、左右のレールの間隔を修正したり、枕木を支える道床砕石(小石)のゆるみをつき固めたり、上下左右方向のレールのゆがみを修正するなどの軌道整備を行います。レール、枕木、道床砕石、レールを固定する締結装置などを新しいものに交換をするなどの作業、分岐器(ポイント)の組立、補修、交換などを行うこともあります。
電気作業では、電車に電気を送る架線や信号機、駅の照明や案内表示など施設の整備・維持・保守・点検・手入れを行い、電気を安全に供給します。
(※参考:厚生労働省・jobtag・鉄道線路管理)

悩む男性のイラスト

offer
提供

GISとスマートデバイスを活用し、線路保全時における作業員の安全を確保するアプリケーション「Train Alert」をご提案させていただきました。

1】列車の接近をリアルタイムで通知
5G通信およびGPS情報を利用し、リアルタイムで位置情報を把握できます。

2】スマートウォッチの振動による通知
列車が接近すると、作業者のスマートウォッチが振動するため通知を見逃しません。

3】直感的な操作監視と通知の2つの機能に絞ったシステムのため、導入後の学習コストや運用コストが安価です。

result
結果

  • 「Train Alert」をテスト運用として導入いただきました。

    列車の先頭車両に、スマホを設置します。
    現場作業員はスマートウォッチを装着します。
    作業中に列車が近づくと、スマートウォッチのアラート(振動)で作業員に知らせます。



    「Train Alert」では、列車が近づいたことをお知らせするアラートを「音」ではなく「振動」にすることで、喧噪の中で作業をする方々がアラートを直接体感できます。振動でアラートを受け取ることで、より安全を確保いただけます。

    目視による確認だけでなく、「Train Alert」からのアラートにより、監視員の方や作業員の皆さまがより安心して仕事ができる環境を提供します。
虫眼鏡でなにかを見る人

お問い合わせ

Contact

お問い合せについては、通常3営業日以内にご連絡いたします。ご不明な点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

必須項目