ロゴ

cases

cases

事例詳細

Case 69

なかなか手がまわらない空き家問題
 現場情報投稿システム「REPORT&SHARE」による解決方法

client :地方自治体 様

Problem
課題

全国で問題になっている空き家。防犯や安全性の面からも早急な対応が必要ですが、少子高齢化により自治体職員の数も減っている中で、近年は自然災害が多発するなど、緊急性が高いものが優先され、空き家問題までまかなか手が回らない現状があります。
継続的な調査が必要な空き家問題ですが、何か良い方法はないでしょうか。


建物は、人が住まないと急速に劣化してしまいます。
建物の破損や倒壊の危険性、ゴミの不法投棄・放置による悪臭や獣害などによる衛生上の問題、立木の繁殖、落書き、不法侵入や違法占拠など犯罪の温床 など、周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切とされています。

悩む男性のイラスト

offer
提供

現場情報投稿システム「REPORT&SHARE(レポート アンド シェア)」をご案内させていただきました。
空き家の実態調査は市町村によってかなりばらつきがありますので、ヒアリングの上、自治体に合った仕様を設定しております。

〈空き家:チェックポイントの一例〉
・庭木の枝の剪定はされているか
・立木の幹が腐ったり、大枝が折れたり、枝がはみ出して通行障害がおきていないか
・郵便物等の確認・整理はされているか
・建築物全体が傾いていないか
・門、塀や屋外階段に傾きや破損がおきていないか
・動物が棲みつき不衛生な状態や悪臭、騒音が生じていないか



2023年の総住宅数のうち、空き家は900万戸と、2018年(849万戸)と比べ、51万戸増加しています。総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)は13.8%と、2018年(13.6%)から0.2ポイント上昇し、過去最高となっています。空き家数の推移をみると、これまで一貫して増加が続いており、1993年から2023年までの30年間で約2倍となっています。
(参考:総務省 令和5年住宅・土地統計調査 住宅数概数集計(速報集計)結果)

result
結果

  • 「REPORT&SHARE」を導入したことによって、現地調査の際は持っていく荷物が減り、調査してすぐにデータ入力や写真をアップロードできるようになりました。
    役所に戻ってからの入力作業も必要なく、調査にかかる時間も大幅に減りました。
    使い方も非常に簡単で、スマホ操作ができる人であれば、すぐに使い方を覚えられます。

    【導入前】
    ・紙ベースの地図、チェックシート、デジカメを持参
    ・現地でチェックシートに記入、現場で気になることをメモ、写真撮影
    ・役所に戻り、チェックシート等の情報を入力
    ・写真に案件番号等を付け、ファイルに保存
    ・入力した情報と写真が別管理のため、紐づけが大変
    ・情報の検索がやりにくいため、必要な時に情報が取り出しにくい
     (提出書類の作成に手間がかかる)
    ・空き家問題の資料に使用する情報やデータが古い

    【導入後】
    ・「REPORT&SHARE」にアクセスできるスマホ(タブレット)を持参
     (紙の地図、関連書類、デジカメ不要)
    ・事前に該当物件の情報(住所等)を入力しているため、スマホ上の地図で簡単に確認
     (初めての場所でもスムーズに現地到着)
    ・事前に登録されている情報のチェックボックスにチェック
    ・現場でテキスト入力も可能
    ・スマホで撮影した写真をそのままアップロード
    ・役所に戻ってからの入力作業の必要がほとんど無いため、残業の大幅削減
    ・現地情報と写真が一緒に登録されているため、わかりやすい
    ・検索機能があるため、必要な条件で検索可能
    ・年度単位での管理が可能なため、案件情報の比較が簡単にできる
    ・登録された情報はCSVで取り出せるため、提出書類の作成も簡単
    ・一件に使う時間が短縮されたため、現地調査の回数が増やせる
     (情報の更新頻度が上がった)



    これから増え続けると予想される空き家問題ですが、人手不足に悩む自治体の現場では、そのためだけに人を配置することがなかなか難しい現状があります。

    「REPORT&SHARE」を活用いただいた自治体様より、以下のお声をいただきました。
    「今後は自治体のLINEと連携し、住民の方々から空き家情報を投稿できるようにしたい」
    「操作が簡単で誰でも使えるため、空き家の現場調査を消防団やシルバー人材に登録している方々への委託も視野に入れて考えたい」

    「REPORT&SHARE」を活用し効率化を実現させることで、より充実した住民サービスを実現したいとの感想をいただきました。

    「REPORT&SHARE」の詳細はこちら
      ↓
    https://report-and-share.realglobe.jp/
虫眼鏡でなにかを見る人

お問い合わせ

Contact

お問い合せについては、通常3営業日以内にご連絡いたします。ご不明な点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

必須項目