ロゴ

cases

cases

事例詳細

Case 24

岐阜薬科大学主催・ドローンを活用した医薬品供給に関する実証実験
モバイルファーマシー(災害対策移動薬局車両)間の連携に
遠隔情報共有システム「Hec-Eye(ヘックアイ)」とドローンを連携し研究協力

client :岐阜薬科大学 様

Problem
課題

大地震等の災害時に道路分断によって薬剤の供給が止まってしまうことが予想される。モバイルファーマシー間で必要な医薬品を他のモバイルファーマシーから借り、ドローンで薬剤を輸送することは可能でしょうか?

悩む男性のイラスト

offer
提供

岐阜薬科大学 地域医療実践薬学研究室(林秀樹教授)が研究代表としておこなった、モバイルファーマシー(災害対策移動薬局車両)へドローンを活用した医薬品供給に関する実証実験に参加しました。



弊社は遠隔情報共有システム「Hec-Eye(ヘックアイ)」を使用し、研究に協力しました。

「美濃地方を震源としたマグニチュード8の濃尾地震と同規模の大地震が発生」「岐阜市内に避難所が開設され、岐阜、静岡、三重の3県のモバイルファーマシーが活動中」「道路破損や渋滞等により陸路による医薬品供給は困難」「モバイルファーマシーで必要な医薬品を他のモバイルファーマシーから借りることができれば、被災者へ迅速な医療支援が可能」との想定で実験を行います。

※モバイルファーマシーとは、薬局機能を搭載した「災害対策医薬品供給車両」です。
大地震等で被災地に派遣された災害対策移動薬局車両モバイルファーマシーから薬剤を搬送する際、陸路が寸断されている事も多く、薬剤の搬送の手間がかかるという問題点があります。

result
結果

  • 実証実験では実際に、岐阜、静岡、三重の3台のモバイルファーマシーを500m~1km離れたお互いに見えない場所に配置し、ドローンによりモバイルファーマシー間で医薬品を輸送しました。



    弊社開発の遠隔情報共有システム「Hec-Eye(ヘックアイ)」は、インターネットでGPS情報と医薬品の受け渡し記録の確認を行い、リアルタイムで位置情報が確認できる遠隔情報共有システム「Hec-Eye(ヘックアイ)」の有用性も確認をいただきました。



    【参加者】
    研究代表者:岐阜薬科大学 地域医療実践薬学研究室
    共同研究者:株式会社リアルグローブ
    研究協力者:
     一般社団法人岐阜県薬剤師会
     公益社団法人静岡県薬剤師会
     一般社団法人三重県薬剤師会
     一般社団法人愛知県薬剤師会
     株式会社T&T
     E.F.E株式会社
     一般社団法人救急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会



    ※本実証実験は、文部科学省・持続的な産学共同人材育成システム構築事業「進化型実務家教員養成プログラムTraining for Emerging Educators and Practitioners:TEEP」の一環として実施しました。
    本実証実験の内容は、TEEPの授業において再現性を確認します。

    ※TEEPについて
    ≫≫進化型実務家教員養成プログラムTEEP(Training foro Emerging Educatiors and Practitioners)

虫眼鏡でなにかを見る人

お問い合わせ

Contact

お問い合せについては、通常3営業日以内にご連絡いたします。ご不明な点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

必須項目